Laskiaispulla – Finnish seasonal cardamon-spiced bun

あっという間に日が長くなってきました。気温も上がって0℃くらい。-20℃のときに比べたら暖かいのなんのって。日が延びたので会社から帰るときもまだ明るくて(ちなみに午後4時ごろ。ちょっと前まではその時間で真っ暗でした。)なんだか早い時間に家に帰れるという気分になってしまいますが、だまされてはいけない(笑 いつもどおりの勤務時間です。昨日の大雪、そして気温の上昇・・・ヘルシンキの道路はこんな感じです。 昨日に引き続き本日もとても歩くのが大変・・・雪かきはまだ間に合ってません・・・ The day lengthens and temperature goes up. It's almost 0 degrees. Compared with -20 degrees we had […]

Japanese reataurant “Aya” @ Helsinki

最近友達が"Aya" という日本食レストランのうどんがなかなかイケるということをFBに書いていて、さらにその友達の日本人のみなさんも ”こしがあっておいしい”、”ちゃんとしたうどんを食べられるのはこの店しかないよね”的なコメントをしていたので、早速行きたくなったので 行ってみました。暖かいうどんといえばなんだか天ぷらもの・・・というのが私の目に止まったのがかき揚うどん。フィンランド語のメニューには ベジ天ぷらうどん・・・と。デフォルトが野菜だけ、で オプションでえびの入ったかき揚が・・・もちろん、わたくしはえび入りのかき揚。評判どおりのおいしさに感動しました。ついにヘルシンキにもちゃんとしたうどんが食べられるお店が!これからは毎週通いたいと思っている次第(笑 日本だったらもっともっとおいしい我が実家を含めうどん屋がたくさんありますが、ここでこのレベルはすごい!という感じ。えび入りかき揚で10.9€ というのも海外で食べる日本食としてはとても手ごろな値段なのでは・・・と思います。場所はヘルシンキ中央駅の前にあるCity center ビルの2階です。ところでおそばだったら冬でも冷たいのがおいしいですね~。天ざるとか、天ぷらがなければざるそばでも・・・そしてわさびは必須・・・ って昨日家で食べたような・・・ Friends were talking about a Japanese restaurant "Aya". They said […]

Tomorrow to Copenhagen

日本から帰ってきて2週間ちょっとですが、明日の夕方からまた小旅行にでかけます。行き先はコペンハーゲン。どこに行こうか何を食べようかと調べているうちに決めた今回の旅のテーマは おいしいパンをスーツケースいっぱい(機内持ち込みできるサイズです。特大じゃありません。)持って帰ってくること。フィンランドにはおいしいパンがないからね。目玉としては日本から逆進出のアンデルセン(そうあの表参道の交差点のところにもあるあのアンデルセン!私がほんの少しだけ住んでいたことのある広島でもおなじみですね。)。土曜日は十勝アンパンを売っているということなのでそれをぜひ!そしてもう一軒、コペン(もしくはデンマーク)で一番有名そうなパン屋を発見したのでそこでも買いまくりたいと思います。 それにコーヒーも世界コーヒー選手権みたいなやつで優勝したバリスタのいるカフェがあるそうで・・・そこでコーヒーも飲まないと・・・ と いろいろと盛り上がってます。では旅の報告をお楽しみに!

大学で勉強するためにヘルシンキから地方に引っ越して行った友達からSMS。今日はヘルシンキにいるのだと聞いて、ぜひ会おうということになった。待ち合わせの場所は最近行きたいと思っていたTeemu & Markus。 大聖堂の前にあるKiseleffintaloに入っているケーキ屋で、見た感じはとてもおいしそう。ヘルシンキでありがちな見掛け倒しじゃないといいけど・・・と思っていたけれど、今日実際に食べて見ると、それはそれはおいしくて… 日本から帰ってきてから1週間、東京に比べると素敵なsweetsが全然ない~と落ち込んでいた私 (普段はとてもヘルシーな食生活を心がけているし1ヶ月も東京にいたけどその間そんなに甘いものが食べたいと思ったわけではないのに、手に入らないと思うと欲しくなる・・・)、一気に盛り上がった次第。 残念だったのはお店が7時に閉まってしまうこと。それを知らなくて待ち合わせたのが6時半。いつもだったらあまりゆっくりできないから別のカフェに行こうと言うところだったけれど、今日はどうしてもケーキを食べてみたかった私。別のカフェに行かなくてよかった・・・おっと、説明を忘れそうになったけど私が選んだケーキはアーモンドとマスカルポーネのケーキです。上品な味でした。友達はマカロンを食べてこれまたおいしいと言ってました。店のWeb pageは http://www.patisserietm.fi/ そんなわけで もっとゆっくりいろんな話をしたかった私たちは別の店に移動。どこに行こうか・・と話しながら歩いて いると、そこには最近オープンした新しいショッピングセンターが。ここにも行かなくちゃって思ってたんだよね~、 と言いながら入ったショッピングセンターの入り口にはミルクバーなるものが・・・ あ~、思い出した。このオーガニックの店とミルクバーについてはずっと前にHelsinki Timesで読んで行ってみたいと思って探してみたのだがここだと思ってた場所には工事中の古いショッピングセンターが。そう、開店のだいぶ前になぜか情報が独り歩き(こういうのを独り歩きというのだろうか・???)まあ とにかくコーヒーか、紅茶か、ミルクかっていうチョイスだったので夜眠れなくなるのが心配な私はミルクを注文。とてもユニークなインテリアのカフェでまたしてもブラックコーヒーを飲んで夜の勉強に備える友達と(彼女は前の店でもブラックコーヒー)一緒に盛り上がった楽しい夕べでした。そのユニークなインテリアは写真をご参照ください。簡単に言うと納屋風で干草があって干草のよい香りがします。このトラクターはフィンランドで昔からある トラクターといえばこれっていうメーカーのものだと一緒に言った友達が説明してくれました。(こういうときローカルの友達といるとさらに楽しいわけで)ちなみにここの牛乳はノンホモ牛乳で体にとてもよいのです。ちなみにこのショッピングセンターには日本語のweb pageも。http://kluuvi.fi/?q=japanese#Eat%20%26%20Joy%20Kluuvin%20kauppahalli  

Summer

ヘルシンキの夏・・・ ここ2週間ほどとても夏らしい天気。東京には及ばないと思いながらもこちらで25℃を超えた日に日差しの強いところにいるととても暑い!そして湿気も結構高い。東京の90%とかに比べれば大したことないけど部屋の中で50%くらい。湿気がないから涼しいっていう感じでもない。 でも今日の夕方からだいぶ暑さが落ち着いた感じ。明日は最高気温が23℃くらい。そして今週は20℃前後の過ごしやすい気候になりそう。夏至から何週間かが過ぎて日の入りも10時半くらい・・・ 空が明るいと遮光ブラインドがあってもなんだか気持が落ち着かなくて眠りづらいんだけど それもだんだん落ち着いていくのかな~。なんてことを今は言ってても 実際ほんとうに落ち着いてしまうと暗くて寒い冬がやってくるので、そんなふうにのんびりとハッピーな感じで思ってるのも今だけなのだった(笑

Europe…

My European Tour Make yours @ BigHugeLabs.com where to go next? B 次はどこへ????